SSブログ

XSI作業画面の左、下、後ろ表示 [XSI]

各XYZを中ボタンか右ボタンでクリック。
初めて知った時は「こんなの分かるか~!!」と雄叫びをあげた記憶が。

(XSI Ver.4.2)


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

接続解除されたエッジを一つにまとめる方法(XSI) [XSI]


モデリングをして気付くと下の方のエッジ接続が解除になっている。
下の部分の水色の所。
なんと、エッジが3本も混在状態です。
何故?


model → 修正 → ポリゴンメッシュ → フィルタポリゴンを実施
入射角度で調整。
水色の部分が消えました。

エッジの接続解除の方法はあるのだけど、
離れちゃったエッジを結合する機能が分からずにやってみました。
もっと効率いい方あるのかもしれないけど。

XSIはVer.4.2を使用。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

XSIで髪の毛の先を透明にする方法(スプライト編) [XSI]


毛のテクスチャと抜き用のテクスチャを用意。
私は別に用意したのがあったので、分けて抜いたけど、
アルファチャンネルでもOK。


スプライトの設定。
うまくいかないときはここあたりをぐしぐしいじる。


抜けます、抜けます。

その昔、XSIの神様スノウ様に教わった技です。
あまりに透明マッピング方法を聞かれる方が多いので、
書いておきますね。

私はなぜかmomoに書き込めないので(ぶらうざがキツネだから?)、
ぐーぐるで検索してくれるのを期待するのみ。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

SoftimageXSIで雷を出す方法(アウトプットシェーダ lightning) [XSI]

も、自分用の覚え書きってことで、XSIは4.2です。

XSIのシェーダlightningの使い方

・ポリゴンの球を2つ用意。
 一つを上に(上球)、一つを下に(下球)配置。
(雷の始まりと終わりになります)
・背景用に大きめな球を配置し、最初に出した球をすっぽり包み込む(今回はコンスタントで黒にする)。

・「パス→編集→現在のパス」を選択
・開いたウィンドウの「Default_Pass」内のボリュームシェーダーから「追加」ボタンをvolume_lightningを選択。
選択後インスペクトをクリック。

・開始点から「追加」をクリックして(上球)を選択、終了点から「追加」をクリックして(下球)を選択。

・雷現る。

・ラインセグメントの数値をいじって枝分かれを調整。
・球が邪魔なら隠してもOK。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート